・面接のご案内(1月23日 Ⅱ期入試)(122KB)
*試験当日の面接終了予定時間等につきましては
上記「面接のご案内」を選択してください。
*試験当日の面接終了予定時間等につきましては
上記「面接のご案内」を選択してください。
今年度入学試験
2022年
1月20日(木)
1月23日(日)
2月1日(火)
「まん延防止等重点措置」が21日より適用されましたが、
今年度入学試験は感染防止をして実施いたします。
*感染防止対策をしてお越しいただけますようお願い申し上げます。
*全館消毒を行っていますのでご安心ください。
*保護者の方の送迎は玄関までとさせていただきますことをご了承ください。
受験別出願状況のご確認はこちらを選択してください。
*十分な距離をとり、感染防止をして試験を受けていただきますのでご安心ください。
*体調がすぐれない場合は無理をされず、お電話でも結構ですが下記メールアドレスへお知らせください。追試験につきましては残念ながらございません。感染拡大防止へのご協力をよろしくお願いいたします。
【入試欠席等の連絡】 *「受験番号、受験者氏名」の入力をお願いいたします。
kouhou@hinode.ed.jp
【現在のところまでで多くいただいているご質問】
・「発熱」、「濃厚接触者」となった場合に試験を受けられますか?
→大変申し訳ございませんが上記の症状の場合、受験を控えていただきます。当日の検温にて体温が高い場合も受験を控えていただくこととなりますので当日までの体調管理をお願いいたします。
・合格書類の受け取りは指定された日時以外で受け取ることは可能かどうか?
→指定の日時にお受け取りいただきます。代理の方でもお受け取り可能ですが、身分を証明できるものをお持ちください。万が一、当日公共交通機関等で遅れる場合は当日にお電話いただき、受け取り可能な時間(日時)をお知らせください。手続き日までに時間がございませんので必ず当日にお受け取りください。
・面接は実施するか、筆記と面接の間に軽食をとれるか?
→面接は感染防止をして実施いたします。また、軽食につきましては例年筆記試験と面接試験の間にチョコレートやゼリー状の軽食をとられる受験生がおりますが、今回は感染防止の観点からもご遠慮いただき面接終了まで控えていただければ幸いです。(お飲み物などは水筒等でご持参いただき飲むことが可能です。)面接は12:40~(2科受験は11:20~)開始ですので、全受験者の面接終了時間は遅くとも13:20(2科受験は12:00)までには終了予定でおります。面接が早く終わるように努めさせていただきますのでご協力・ご理解いただければ幸いです。
*上記以外で何かご不明点のある方は下記アドレスよりお気軽にお問い合わせください。
返信の都合上、各入試日の2日前までにお問い合わせいただければ幸いです。
kouhou@hinode.ed.jp
2022年
1月20日(木)
1月23日(日)
2月1日(火)
「まん延防止等重点措置」が21日より適用されましたが、
今年度入学試験は感染防止をして実施いたします。
*感染防止対策をしてお越しいただけますようお願い申し上げます。
*全館消毒を行っていますのでご安心ください。
*保護者の方の送迎は玄関までとさせていただきますことをご了承ください。
受験別出願状況のご確認はこちらを選択してください。
*十分な距離をとり、感染防止をして試験を受けていただきますのでご安心ください。
*体調がすぐれない場合は無理をされず、お電話でも結構ですが下記メールアドレスへお知らせください。追試験につきましては残念ながらございません。感染拡大防止へのご協力をよろしくお願いいたします。
【入試欠席等の連絡】 *「受験番号、受験者氏名」の入力をお願いいたします。
kouhou@hinode.ed.jp
【現在のところまでで多くいただいているご質問】
・「発熱」、「濃厚接触者」となった場合に試験を受けられますか?
→大変申し訳ございませんが上記の症状の場合、受験を控えていただきます。当日の検温にて体温が高い場合も受験を控えていただくこととなりますので当日までの体調管理をお願いいたします。
・合格書類の受け取りは指定された日時以外で受け取ることは可能かどうか?
→指定の日時にお受け取りいただきます。代理の方でもお受け取り可能ですが、身分を証明できるものをお持ちください。万が一、当日公共交通機関等で遅れる場合は当日にお電話いただき、受け取り可能な時間(日時)をお知らせください。手続き日までに時間がございませんので必ず当日にお受け取りください。
・面接は実施するか、筆記と面接の間に軽食をとれるか?
→面接は感染防止をして実施いたします。また、軽食につきましては例年筆記試験と面接試験の間にチョコレートやゼリー状の軽食をとられる受験生がおりますが、今回は感染防止の観点からもご遠慮いただき面接終了まで控えていただければ幸いです。(お飲み物などは水筒等でご持参いただき飲むことが可能です。)面接は12:40~(2科受験は11:20~)開始ですので、全受験者の面接終了時間は遅くとも13:20(2科受験は12:00)までには終了予定でおります。面接が早く終わるように努めさせていただきますのでご協力・ご理解いただければ幸いです。
*上記以外で何かご不明点のある方は下記アドレスよりお気軽にお問い合わせください。
返信の都合上、各入試日の2日前までにお問い合わせいただければ幸いです。
kouhou@hinode.ed.jp
【Ⅰ・Ⅱ期入試 概要】
【サンライズ入試 概要】
「受験者心得」
「入学試験当日の緊急事態対応について」
以下の各種試験「受験者心得」と「入学試験当日の緊急事態対応について」を
ダウンロードして確認してください。
2022年度 最新版
・「中学推薦入試」(135KB)
・「入学試験当日の緊急事態対応について 全試験共通」(101KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期 2科ー外部生用ー」(138KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期 4科ー外部生用ー」(140KB)
・「中学一般入試第Ⅱ期 2科ー外部生用ー」(137KB)
・「中学一般入試第Ⅱ期 4科ー外部生用ー」(139KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期ー内部生用ー」(106KB)
・「サンライズ入試」(120KB)
ダウンロードして確認してください。
2022年度 最新版
・「中学推薦入試」(135KB)
・「入学試験当日の緊急事態対応について 全試験共通」(101KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期 2科ー外部生用ー」(138KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期 4科ー外部生用ー」(140KB)
・「中学一般入試第Ⅱ期 2科ー外部生用ー」(137KB)
・「中学一般入試第Ⅱ期 4科ー外部生用ー」(139KB)
・「中学一般入試第Ⅰ期ー内部生用ー」(106KB)
・「サンライズ入試」(120KB)
「推薦書」 「第一志望確約書」
推薦入試希望の方は以下の「中学入試推薦書」をクリックし、印刷後、
在学中の小学校にて記入して頂き、必要書類と共に郵送してください。
(紙の種類は問いません。)
*受験番号欄につきまして、早めに小学校にご依頼され、厳封されてお手元に届いた場合にご記入ができません。また、ご記入漏れの場合はこちらで記入させていただきますのでご安心ください。
「中学入試推薦書」が必要な方はこちらを選択してください。(91KB)
第一志望の方は以下の「中学入試第一志望確約書」をクリックし、印刷後、
在学中の小学校にて記入して頂き、必要書類と共に郵送してください。
(紙の種類は問いません。)
*受験番号につきまして、早めに小学校にご依頼され、厳封されてお手元に届いた場合にご記入できません。また、ご記入漏れの場合はこちらで記入させていただきますのでご安心ください。
*ご提出後に「Ⅱ期入試」、「サンライズ入試」に出願いただいた場合は受験番号を記入することはできません。その場合はこちらで受験番号を記入させていただきますのでご安心ください。
「中学第一志望確約書」が必要な方はこちらを選択してください。(83KB)
中学校入試情報
中学 2022年度入試日程
2022年度 日出学園中学校 [ 入試日程 ]
サンライズ入試 | |||
募集人数 | 若干名 | ||
WEB入力期間 願書受付期間 | 【WEB出願のみ】 2021年12月3日(金)~ 2022年1月26日(水)15:00 【郵送】 1月28日(金)までに必着 【窓口】 1月28日(金)までに提出 受付時間 平日9~16時 土曜9~13時 日曜・祝日は受け付けておりません。 | ||
提出書類 | ①資格合格証コピー 以下の資格試験のうちいずれか1点 ・「ジュニア・プログラミング検定 Bronze(3級)以上」 ・「プレゼンテーション検定 3級以上」 ・「プレゼンテーション作成検定 3級以上」 ・「統計検定 4級以上」 ・「ICTプロフィシエンシー検定試験(P検) 4級以上」 ・「TOEIC Bridge 36点以上」 ・「TOEFL Primary 204点以上」 ・「英語検定 4級以上」 ・「算数検定 6級以上」 ・「漢字検定 5級以上」 | ||
入試日 | 2022年2月1日(火) 第1回目:14時 第2回目:15時 *いずれか1回を選択 | ||
発表日 | 2月2日(水) 【インターネット】 12時~14時 【書類渡し】*掲示は行いません。 13時~14時 | ||
試験科目 | その場で一人5~10分程度の時間を設定。 与えられた問題に対し、口頭で解答してもらいます。 |
※ 合格者は必ず時間内に本校窓口で合格書類をお受け取り下さい。
推薦入試 | 一般入試 I 期 | 一般入試 II 期 | |
募集人数 | 50名程度 | 30名程度 | 20名程度 |
WEB入力期間 願書受付期間 | 【WEB出願のみ】 2021年11月1日(月)~ 11月18日(木)15:00 【郵送】 11月20日(土)までに必着 【窓口】 11月20日(土)までに提出 受付時間 平日9~16時 土曜9~13時 日曜・祝日は 受け付けておりません。 | 【WEB出願のみ】 2021年12月3日(金)~ 2022年 1月14日(金)15:00 【郵送】 1月15日(土)までに必着 【窓口】 1月15日(土)までに提出 受付時間 平日9~16時 土曜9~13時 日曜・祝日は 受け付けておりません。 | 【WEB出願のみ】 2021年12月3日(金)~ 2022年 1月21日(金)15:00 【郵送】 1月21日(金)までに必着 【窓口】 1月21日(金)までに提出 受付時間 平日9~16時 土曜9~13時 日曜・祝日は 受け付けておりません。 |
提出書類 | ①推薦書 こちらからダウンロードできます(91KB) | ①通知表のコピー 6年前期または2学期末のもので 表・裏ともB4版(拡大、縮小可能です。) 校印の必要なし ②第一志望確約書 こちらからダウンロードできます(83KB) (第一志望者のみ提出) | |
入試日 | 2021年12月1日(水) | 2022年1月20日(木) | 2022年1月23日(日) |
発表日 | 12月2日(木) 【インターネット】 12時~14時 【書類渡し】 13時~14時 | 1月21日(金) 【インターネット】 12時~14時 【書類渡し】 13時~14時 | 1月24日(月) 【インターネット】 12時~14時 【書類渡し】 13時~14時 |
試験科目 | 国語・算数 作文・グループ面接 | 【2科・4科選択方式】 (2科)国語・算数 (4科)国語・算数・理科・社会 グループ面接 | 【2科・4科選択方式】 (2科)国語・算数 (4科)国語・算数・理科・社会 グループ面接 |
※ 合格者は必ず時間内に本校窓口で合格書類をお受け取り下さい。
【手続き方法に関して】
【推薦入試】
①合格書類に従い 12月4日(土) までに「入学金」、「施設整備費」合計350,000円を完納してください。
②12月4日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様とお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【Ⅰ期入試】
《第1志望》
1月29日(土)までに「入学金」150,000円と「施設整備費」200,000円を完納していただき、1月29日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様とお越しいただかなくても結構です。
《併願》
①合格書類に従い 1月24日(月) までに「入学金」150,000円を完納してください。
②1月24日(月) までに必要書類を郵送してください。(当日消印有効)
*「レターパックライト」でも郵送可能ですが24日までの消印になるよう前日までには投函してください。
*①②が完了しますと「延納手続き」となります。書類等に不備がある場合はご連絡させていただきます。
③2月5日(土) までに「施設整備費」 200,000円も完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【Ⅱ期入試】
《第1志望》
1月29日(土)までに「入学金」150,000円と「施設設備費」200,000円を完納していただき、1月29日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
《併願》
①合格書類に従い 1月26日(水) までに「入学金」150,000円を完納してください。
②1月26日(水) までに必要書類を郵送してください。(当日消印有効)
*「レターパックライト」でも郵送可能ですが26日までの消印になるよう前日までには投函してください。
*①②が完了しますと「延納手続き」となります。書類等に不備がある場合はご連絡させていただきます。
③2月5日(土) までに「施設整備費」 200,000円も完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(採寸等につきましては合格書類を再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【サンライズ入試】
延納手続き等はございません。
合格書類に従い 2月5日(土) までに「入学金」、「施設整備費」合計350,000円を完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類を再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
「新入生説明会」は3月5日(土)の午後に行います。
①合格書類に従い 12月4日(土) までに「入学金」、「施設整備費」合計350,000円を完納してください。
②12月4日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様とお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【Ⅰ期入試】
《第1志望》
1月29日(土)までに「入学金」150,000円と「施設整備費」200,000円を完納していただき、1月29日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様とお越しいただかなくても結構です。
《併願》
①合格書類に従い 1月24日(月) までに「入学金」150,000円を完納してください。
②1月24日(月) までに必要書類を郵送してください。(当日消印有効)
*「レターパックライト」でも郵送可能ですが24日までの消印になるよう前日までには投函してください。
*①②が完了しますと「延納手続き」となります。書類等に不備がある場合はご連絡させていただきます。
③2月5日(土) までに「施設整備費」 200,000円も完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【Ⅱ期入試】
《第1志望》
1月29日(土)までに「入学金」150,000円と「施設設備費」200,000円を完納していただき、1月29日(土)11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類にて再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
《併願》
①合格書類に従い 1月26日(水) までに「入学金」150,000円を完納してください。
②1月26日(水) までに必要書類を郵送してください。(当日消印有効)
*「レターパックライト」でも郵送可能ですが26日までの消印になるよう前日までには投函してください。
*①②が完了しますと「延納手続き」となります。書類等に不備がある場合はご連絡させていただきます。
③2月5日(土) までに「施設整備費」 200,000円も完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(採寸等につきましては合格書類を再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
【サンライズ入試】
延納手続き等はございません。
合格書類に従い 2月5日(土) までに「入学金」、「施設整備費」合計350,000円を完納し、11時~13時の間に保護者の方がお越しください。採寸等はネット上等で行いますのでお子様と一緒にお越しいただかなくても結構です。(*採寸等につきましては合格書類を再度ご確認いただき、当日採寸、ネット注文のご選択をお願いいたします。)
「新入生説明会」は3月5日(土)の午後に行います。
入試特待生制度について
【初年度特待】、【3年間特待】、【6年間特待】の3種類
【初年度特待】
入学試験の結果、Ⅰ期・Ⅱ期・2科・4科それぞれ成績上位5%以内の者を対象とします。
推薦入試で合格した方にも制度を適用しますので I 期入試を受けていただきます。
その際の受験費用はかかりません、またこの結果で不合格になることはありません。
初年度納入金(授業料を含む)のうち80万円ほどが給付となります。
【3年間特待】
入試成績85%以上
【6年間特待】
入試成績90%以上
【初年度特待】
入学試験の結果、Ⅰ期・Ⅱ期・2科・4科それぞれ成績上位5%以内の者を対象とします。
推薦入試で合格した方にも制度を適用しますので I 期入試を受けていただきます。
その際の受験費用はかかりません、またこの結果で不合格になることはありません。
初年度納入金(授業料を含む)のうち80万円ほどが給付となります。
【3年間特待】
入試成績85%以上
【6年間特待】
入試成績90%以上