>
校訓・教育目標

教育理念と目標

学びのすべてはあなたのものに

教育理念と目標

日出学園の「校訓」は児童・生徒たちへの深い思いを込めて『誠・明・和』と表現されました。
この「校訓」は、85年を経た今日まで本学園に脈々と引き継がれています。

一方、時代の流れとともに「何のための教育か」ということがその基底から問われています。
教育を定義することが極めて困難となり、生徒・保護者・教師、教育界ひいては実業界までもがこの価値観の混乱に振り回されているのが現状ではないでしょうか。

本学園では、『誠・明・和』を基にしそこに「夢」というダイナミックな要素を取り入れて現在から未来に向けた大いなる飛躍の場としての学校を考えています。

人間の一生は、識りたい、わかりたい、ということの繰り返しであることと言っても過言ではないでしょう。
自分とは何か、宇宙に果ては存在するのか、人間の生と死とはどういうことか等の根本的な問題群を教師自らがすすんで探求し、生徒たちに向け発信し
各自がそれを真剣に考えるということが大切です。

「学び」とは、自分から興味を持ち、疑問に思い、求め、そして自らすすんで解決、獲得しようとする姿勢です。
さらに、これは生徒自身が次なる時代に良く適応し新しい価値を生み出す基となることでしょう。

教育理念と目標1

教育理念と目標

教育理念と目標3